展示会やイベント会場としてのご利用も受け付けております。
能代カップの軌跡展
5月3日(木/祝)~6日(日)
9:30~16:30
能代市旧料亭金勇 満月の間
※入場無料
問合せ 0185-88-8876(能代バスケミュージアム)
柳町 春の祭典
5月6日(日)
【午前の部 10:00~12:00】出演 古典舞踊 菊々会、のしろコカリナ会、扇水流 都の会、能代地区 琴修会
【午後の部 13:00~15:00】出演 岡田琴千流大正琴、能代鼓手蘭交会、たなはしあゆこバレエスクール、箏曲清絃会田村朋賀教室
能代市旧料亭金勇 大広間
※入場無料
主催 柳町祭典実行委員会(能代市柳町商店街振興組合、イオン能代店、能代市芸術文化協会、能代市旧料亭金勇)
問合せ 0185-55-3355(能代市旧料亭金勇)
関口美奈子&松尾政子
二人のソプラノによるデュオリサイタル
5月20日(日)
開場13:30 開演14:00
能代市旧料亭金勇 大広間
カロ・ミオ・ベン、献呈、埴生の宿、椰子の実、くちなし、マッティナータ、ああ、愛する人の、オペラ『ラ・ボエーム』よりムゼッタのワルツなどソロ、二重唱合わせて十数曲のプログラムです。
出演 ソプラノ 関口美奈子、松尾政子
ピアノ 佐々木直子、赤田貴子
チケット 一般1,500円、小・中・高500円(3月2日発売開始)
問合せ 090-7796-5029(能代オペラ音楽祭チケット担当 金谷)
醸蒸多知祭’18
6月9日(土)15:00~
能代市旧料亭金勇 大広間
料金 4,000円
定員 80名(完全予約制)
※5月7日(月)より受付開始
申込み・問合せ 0185-52-2271(喜久水酒造合資会社)
■企画展示
展示会やイベント会場としてのご利用も受け付けております。
市内巡り観光コース展のしろのいろ
4月1日(日)~9月9日(日)
9:30~16:30
能代市旧料亭金勇 曙の間(入場無料)
能代市観光ガイドブック「のしろのいろ」のポスター展示の他、観光施設等のパンフレット設置、能代市の観光DVDの上映を行っています。
問合せ 0185-55-3355(能代市旧料亭金勇)
嫁見まつりPR展
4月28日(土)~5月27日(日)
9:30~16:30
能代市旧料亭金勇 曙の間(入場無料)
問合せ 0185-55-3355(能代市旧料亭金勇)
■常設展示
江戸時代から一子相伝の技により継承されてきた能代の伝統工芸品「春慶塗」(故東山鉱平氏寄贈)を展示しています。
能代春慶展
能代市旧料亭金勇 上げ汐の間(入場無料)
能代春慶の特設ページ
問合せ 0185-55-3355(能代市旧料亭金勇)
■過去の催し物
・平成30年度
・平成29年度
・平成28年度
・平成27年度
・平成26年度
■部屋貸出料(1部屋1時間あたり)
部屋 | 9:00~18:00 | 18:00~21:00 | 冷暖房費 |
有明(8畳) | 90円 | 110円 | 100円 |
吉野(10畳) | 110円 | 130円 | 100円 |
川風(12畳) | 130円 | 160円 | 100円 |
満月(42畳) | 320円 | 380円 | 400円 |
大広間(110畳) | 800円 | 960円 | 900円 |
■清掃料
大広間2,200円、満月1,100円、小部屋1,100円、全館3,300円
※条例により事前徴収となっております。利用料は入館時に現金にてお支払いください。
■利用申込書のダウンロード
・許可申請書.xls ・許可申請書.pdf
・減免申請書.doc ・減免申請書.pdf
■館内図のダウンロード
・旧料亭金勇 館内図.pdf