お問合せは各イベントの主催者へご連絡ください。
メールアドレスは☆を@へ書き換えてして送信ください。
■市民おもしろ塾
「蔦屋重三郎版の浮世絵」

講 師 浅野秀剛(大和文華館館長/能代市出身/大河ドラマ「べらぼう」の浮世絵考証担当)
会 場 大広間
費 用 会員200円、非会員300円
主 催 市民おもしろ塾(事務局 090-7792-1293)
■「あなたの発信は、誰かへのミニマルなギフト」
中島侑子、全国行脚

講演45分、ワークショップ45分
会 場 大広間
参加費 大人2,000円、中高生500円、親子2,500円、書籍込み3,500円
主 催 shibakaz.0424☆gmail.com
■能代落語会

日 時 令和7年10月4日(土)①10:00開場/10:30開演
②14:00開場/14:30開演
出 演 圓楽一門会 三遊亭樂八、三遊亭好青年、三遊亭兼矢
会 場 大広間
チケット 各回1,500円 ※前売・当日共通全席自由(小学生以上入場可)
定 員 各回80名(申込先着順)
主 催 能代落語会 八代真(makoto210y☆gmail.com/090-8456-3208 ※電話は18:00以降)
■会場貸し出し
各種コンサートでの会場貸し出しを行っております。お気軽にお問合せください。
※イベント等でご利用の場合は、事前打合せが必要です。
■部屋貸出料(1部屋1時間あたり)
部屋 | 9:00~18:00 | 18:00~21:00 | 冷暖房費 |
有明(8畳) | 90円 | 110円 | 100円 |
吉野(10畳) | 110円 | 130円 | 100円 |
川風(12畳) | 130円 | 160円 | 100円 |
満月(42畳) | 320円 | 380円 | 400円 |
大広間(110畳) | 800円 | 960円 | 900円 |
■備品一覧
■営利目的使用料について
■能代市旧料亭金勇リーフレット.pdf
■利用申込書のダウンロード ・許可申請書.xls ・許可申請書.pdf
■館内図のダウンロード ・旧料亭金勇 館内図 ・旧料亭金勇 館内図.pdf